富士古河E&C(1775)の四半期ごとの業績推移



TOP 四半期累計の業績推移 進捗率の推移

累計ではなく、四半期単体の業績推移(売上高、営業利益、経常利益、純利益)を表すグラフと数値一覧表です。

売上高の推移(単位:100万円)

富士古河E&Cのの売上高推移

決算期 累計(100万円) 小計(100万円) 増減率
2018年3月31日(4Q)80,24529,880-
2018年6月30日(1Q)15,35915,359△48.6
2018年9月30日(2Q)38,15922,800+48.4
2018年12月31日(3Q)57,67019,511△14.4
2019年3月31日(4Q)87,90130,231+54.9
2019年6月30日(1Q)16,12516,125△46.7
2019年9月30日(2Q)34,59418,469+14.5
2019年12月31日(3Q)53,76719,173+3.8
2020年3月31日(4Q)81,98628,219+47.2
2020年6月30日(1Q)13,87213,872△50.8
2020年9月30日(2Q)32,13318,261+31.6
2020年12月31日(3Q)49,75517,622△3.5
2021年3月31日(4Q)74,16824,413+38.5
2021年6月30日(1Q)14,58114,581△40.3
2021年9月30日(2Q)35,74721,166+45.2
2021年12月31日(3Q)54,88319,136△9.6
2022年3月31日(4Q)82,05027,167+42
2022年6月30日(1Q)15,53915,539△42.8
2022年9月30日(2Q)36,86821,329+37.3
2022年12月31日(3Q)58,06621,198△0.6
2023年3月31日(4Q)88,10930,043+41.7
2023年6月30日(1Q)19,55419,544△34.9
2023年9月30日(2Q)44,49124,947+27.6
2023年12月31日(3Q)70,26725,776+3.3
2024年3月31日(4Q)103,64933,382+29.5

営業利益の推移(単位:100万円)

富士古河E&Cのの営業利益推移

決算期 累計(100万円) 小計(100万円) 増減率
2018年3月31日(4Q)4,4022,809-
2018年6月30日(1Q)-3-3-
2018年9月30日(2Q)1,3091,312-
2018年12月31日(3Q)2,186877△33.2
2019年3月31日(4Q)4,9832,725+210.7
2019年6月30日(1Q)434412△84.9
2019年9月30日(2Q)1,4561,009+144.9
2019年12月31日(3Q)2,8081,335+32.3
2020年3月31日(4Q)5,9963,173+137.7
2020年6月30日(1Q)422403△87.3
2020年9月30日(2Q)1,6631,224+203.7
2020年12月31日(3Q)3,1021,423+16.3
2021年3月31日(4Q)5,9792,866+101.4
2021年6月30日(1Q)224196△93.2
2021年9月30日(2Q)1,8061,565+698.5
2021年12月31日(3Q)3,0871,262△19.4
2022年3月31日(4Q)6,5923,569+182.8
2022年6月30日(1Q)297297△91.7
2022年9月30日(2Q)1,5421,245+319.2
2022年12月31日(3Q)2,338796△36.1
2023年3月31日(4Q)6,9264,588+476.4
2023年6月30日(1Q)444444△90.3
2023年9月30日(2Q)1,7631,319+197.1
2023年12月31日(3Q)3,4171,654+25.4
2024年3月31日(4Q)7,8794,462+169.8

経常利益の推移(単位:100万円)

富士古河E&Cのの経常利益推移

決算期 累計(100万円) 小計(100万円) 増減率
2018年3月31日(4Q)4,3952,807-
2018年6月30日(1Q)-17-17-
2018年9月30日(2Q)1,2961,313-
2018年12月31日(3Q)2,156860△34.5
2019年3月31日(4Q)4,9242,696+213.5
2019年6月30日(1Q)417395△85.3
2019年9月30日(2Q)1,391961+143.3
2019年12月31日(3Q)2,7491,341+39.5
2020年3月31日(4Q)5,8733,110+131.9
2020年6月30日(1Q)478458△85.3
2020年9月30日(2Q)1,7281,235+169.7
2020年12月31日(3Q)3,1521,408+14
2021年3月31日(4Q)5,9832,819+100.2
2021年6月30日(1Q)210182△93.5
2021年9月30日(2Q)1,8181,591+774.2
2021年12月31日(3Q)3,1161,280△19.5
2022年3月31日(4Q)6,7063,653+185.4
2022年6月30日(1Q)374374△89.8
2022年9月30日(2Q)1,5621,188+217.6
2022年12月31日(3Q)2,336774△34.8
2023年3月31日(4Q)7,0144,678+504.4
2023年6月30日(1Q)537537△88.5
2023年9月30日(2Q)1,9261,389+158.7
2023年12月31日(3Q)3,5301,604+15.5
2024年3月31日(4Q)8,1294,599+186.7

純利益(親会社の株主に帰属する利益)の推移(単位:100万円)

富士古河E&Cのの純利益推移

決算期 累計(100万円) 小計(100万円) 増減率
2018年3月31日(4Q)2,9031,987-
2018年6月30日(1Q)-58-58-
2018年9月30日(2Q)834892-
2018年12月31日(3Q)1,381547△38.7
2019年3月31日(4Q)3,1321,701+211
2019年6月30日(1Q)237222△86.9
2019年9月30日(2Q)886640+188.3
2019年12月31日(3Q)1,9361,038+62.2
2020年3月31日(4Q)3,7251,778+71.3
2020年6月30日(1Q)290277△84.4
2020年9月30日(2Q)1,152850+206.9
2020年12月31日(3Q)2,102939+10.5
2021年3月31日(4Q)3,9451,836+95.5
2021年6月30日(1Q)10080△95.6
2021年9月30日(2Q)1,2061,094+1267.5
2021年12月31日(3Q)2,098880△19.6
2022年3月31日(4Q)4,6072,553+190.1
2022年6月30日(1Q)176176△93.1
2022年9月30日(2Q)961785+346
2022年12月31日(3Q)1,399438△44.2
2023年3月31日(4Q)4,5363,137+616.2
2023年6月30日(1Q)351351△88.8
2023年9月30日(2Q)1,152801+128.2
2023年12月31日(3Q)2,2921,140+42.3
2024年3月31日(4Q)5,4133,121+173.8





※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー