【未払金の推移】NCS&A(9709)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

NCS&A(9709)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


NCS&A 【業種】情報・通信業 【市場】東証スタンダード)

意味未払金は、1年以内に支払い義務のある営業取引以外の債務を処理するための勘定科目です。
例:未払い給料、未払い保険料、未払い家賃、商品以外で購入したモノの未払い代金など

未払金の推移(単位:100万円)

NCS&Aの未払金の推移

決算期未払金増減率%-会計基準
2014年3月31日9億2,559万3,000円-連結 日本
2015年3月31日12億3,616万4,000円+33.6連結 日本
2016年3月31日12億664万8,000円△2.4連結 日本
2017年3月31日12億4,413万7,000円+3.1連結 日本
2018年3月31日12億4,316万1,000円△0.1連結 日本
2019年3月31日12億401万3,000円△3.1連結 日本
2020年3月31日13億9,575万5,000円+15.9連結 日本
2021年3月31日10億5,346万5,000円△24.5連結 日本
2022年3月31日13億415万8,000円+23.8連結 日本
2023年3月31日11億139万5,000円△15.5連結 日本
2024年3月31日10億5,583万6,000円△4.1連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


NCS&Aの貸借対照表から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

 

流動負債

 

 

 

 

支払手形及び買掛金

686,716

 750,976

 

 

リース債務

42,046

30,109

 

 

未払金

1,101,395

1,055,836

 

 

未払法人税等

359,222

427,297

 

 

契約負債

340,095

248,841

 

 

賞与引当金

1,404,655

1,360,010

 

 

役員賞与引当金

100,800

52,600

 

 

受注損失引当金

 130,609

 43,335






財務三表

NCS&Aの貸借対照表

NCS&Aの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/192億1,173万5,000円)
売上高100%/189億767万3,000円
売上原価70.2%/132億6,843万7,000円
純資産合計(63.8%/122億5,328万9,000円)
株主資本合計(61.9%/118億8,868万8,000円)
現金及び預金(51.5%/99億221万1,000円)
負債合計(36.2%/69億5,844万6,000円)
売上総利益29.8%/56億3,923万6,000円
利益剰余金(25.8%/49億5,227万2,000円)
流動負債合計(22.5%/43億1,796万1,000円)
資本剰余金(20.8%/40億50万3,000円)
売掛金(19.9%/38億2,125万6,000円)
資本金(19.6%/37億7,510万円)
固定負債合計(13.7%/26億4,048万4,000円)
退職給付に係る負債(13.5%/25億8,854万8,000円)
税金等調整前当期純利益11.2%/21億1,836万1,000円
経常利益9.3%/17億5,969万9,000円
契約資産(9.1%/17億4,315万円)
給料手当及び賞与8.8%/16億7,073万6,000円
営業利益8.7%/16億3,805万2,000円
当期純利益8.1%/15億3,665万7,000円
親会社株主に帰属する当期純利益8.1%/15億3,665万7,000円
営業キャッシュフロー(15億1,298万3,000円)
賞与引当金(7.1%/13億6,001万円)
未払金(5.5%/10億5,583万6,000円)
支払手形及び買掛金(3.9%/7億5,097万6,000円)
法人税等合計3.1%/5億8,170万4,000円
法人税住民税及び事業税2.9%/5億4,402万6,000円
その他有価証券評価差額金(2.2%/4億3,097万3,000円)
未払法人税等(2.2%/4億2,729万7,000円)
福利厚生費2.2%/4億1,084万7,000円
その他の包括利益累計額合計(1.9%/3億6,460万円)
賞与引当金繰入額1.9%/3億5,041万4,000円
商品(1.3%/2億5,832万3,000円)
契約負債(1.3%/2億4,884万1,000円)
役員報酬1.2%/2億3,310万円
賃借料1%/1億8,833万1,000円
退職給付費用0.5%/9,938万2,000円
電子記録債権(0.4%/7,643万1,000円)
旅費及び交通費0.3%/5,678万3,000円
役員賞与引当金繰入額0.3%/5,260万円
役員賞与引当金(0.3%/5,260万円)
受注損失引当金(0.2%/4,333万5,000円)
仕掛品(0.2%/3,807万6,000円)
法人税等調整額0.2%/3,767万7,000円
為替換算調整勘定(0.2%/3,382万円)
リース債務(0.2%/3,010万9,000円)
長期未払金(0.1%/2,197万円)
受取手形(0%/159万2,000円)
退職給付に係る調整累計額(-%/△1億19万3,000円)
投資キャッシュフロー(△3億1,628万7,000円)
財務キャッシュフロー(△5億439万円)
自己株式(-%/△8億3,918万7,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー