【ソフトウエア資産の推移】十六フィナンシャルグループ(7380)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

十六フィナンシャルグループ(7380)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


十六フィナンシャルグループ 【業種】銀行業 【市場】東証プライム)

意味ソフトウエアは、企業が購入または開発したソフトウェアの資産価値を計上する勘定科目です。インストール型ソフトウエアの場合は、無形固定資産または消耗品費として計上されることが多く、クラウド型ソフトウエアの場合は、通信費として計上されることが多い。

ソフトウエアの推移(単位:100万円)

十六フィナンシャルグループのソフトウエアの推移

決算期ソフトウエア増減率%-会計基準
2022年3月31日28億3,000万円-連結 日本
2023年3月31日29億4,900万円+4.2連結 日本
2024年3月31日34億8,300万円+18.1連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

     

と株価との比較


十六フィナンシャルグループの貸借対照表から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

 

 

建物

9,948

9,655

 

 

土地

 43,398

 43,398

 

 

建設仮勘定

29

 

 

その他の有形固定資産

 4,022

 4,475

 

無形固定資産

7,292

7,414

 

 

ソフトウエア

2,949

3,483

 

 

のれん

3,193

2,741

 

 

その他の無形固定資産

1,149

1,189

 

退職給付に係る資産

13,195

23,821

 

繰延税金資産

213

317

 

支払承諾見返

 14,110

 13,055






財務三表

十六フィナンシャルグループの貸借対照表

十六フィナンシャルグループの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

貸出金(67.3%/4兆8,384億1,400万円)
有価証券(20.5%/1兆4,733億2,900万円)
現金預け金(13.5%/9,739億4,300万円)
純資産の部合計(6.3%/4,507億9,000万円)
株主資本合計(5%/3,595億7,600万円)
利益剰余金(3.7%/2,661億7,600万円)
営業キャッシュフロー(1,567億6,800万円)
経常収益100%/1,288億3,500万円
経常費用78.3%/1,009億2,700万円
その他資産(1.3%/954億8,600万円)
その他の包括利益累計額合計(1.2%/870億9,300万円)
投資キャッシュフロー(706億5,700万円)
その他有価証券評価差額金(0.9%/652億1,400万円)
資本剰余金(0.8%/609億6,000万円)
資金運用収益46.2%/595億1,000万円
有形固定資産(0.8%/575億5,800万円)
リース債権及びリース投資資産(0.8%/554億5,500万円)
土地(0.6%/433億9,800万円)
貸出金利息29.9%/385億700万円
資本金(0.5%/360億円)
経常利益21.7%/279億800万円
税金等調整前当期純利益21.6%/278億100万円
退職給付に係る資産(0.3%/238億2,100万円)
当期純利益15.2%/195億1,900万円
有価証券利息配当金14.7%/189億2,900万円
金銭の信託(0.2%/132億2,400万円)
支払承諾見返(0.2%/130億5,500万円)
土地再評価差額金(0.2%/124億5,300万円)
建物(0.1%/96億5,500万円)
法人税等合計6.4%/82億8,100万円
無形固定資産(0.1%/74億1,400万円)
退職給付に係る調整累計額(0.1%/71億5,100万円)
法人税住民税及び事業税5.3%/68億7,000万円
外国為替(0.1%/62億2,500万円)
その他の有形固定資産(0.1%/44億7,500万円)
非支配株主持分(0.1%/41億1,900万円)
ソフトウエア(0%/34億8,300万円)
のれん(0%/27億4,100万円)
繰延ヘッジ損益(0%/22億7,500万円)
法人税等調整額1.1%/14億1,100万円
その他の受入利息1%/12億9,300万円
その他の無形固定資産(0%/11億8,900万円)
預け金利息0.6%/7億7,300万円
繰延税金資産(0%/3億1,700万円)
特別損失0.1%/1億600万円
建設仮勘定(0%/2,900万円)
商品有価証券(0%/800万円)
信託報酬0%/300万円
自己株式(-%/△35億6,000万円)
財務キャッシュフロー(△65億4,300万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー