【投資有価証券の推移】オリジナル設計(4642)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

オリジナル設計(4642)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


オリジナル設計 【業種】サービス業 【市場】東証スタンダード)

意味投資有価証券は、1年以上の長期にわたって保有する投資信託や株式、または会社支配を目的として保有する株式を計上するときに使う勘定科目です。例:株式、投資信託、満期が1年以上の国債や社債、ゴルフ会員権など
売買目的で保有している株式や、満期が1年以内に到来する国債や社債などは、有価証券という勘定科目を使います。

投資有価証券の推移(単位:100万円)

オリジナル設計の投資有価証券の推移

決算期投資有価証券増減率%-会計基準
2013年12月31日1億8,418万円-連結 日本
2014年12月31日2億8,748万4,000円+56.1連結 日本
2015年12月31日4億590万9,000円+41.2連結 日本
2016年12月31日2億9,835万2,000円△26.5連結 日本
2017年12月31日3億1,225万3,000円+4.7個別 日本
2018年12月31日5億3,180万7,000円+70.3個別 日本
2019年12月31日4億7,328万2,000円△11個別 日本
2020年12月31日3億9,771万3,000円△16個別 日本
2021年12月31日2億6,050万6,000円△34.5個別 日本
2022年12月31日4億9,946万6,000円+91.7個別 日本
2023年12月31日4億4,198万2,000円△11.5個別 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


オリジナル設計の貸借対照表から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(2022年12月31日)

当事業年度

(2023年12月31日)

 

 

 

ソフトウエア

121,082

115,397

 

 

 

リース資産

290

159

 

 

 

電話加入権

3,711

3,711

 

 

 

無形固定資産合計

128,404

122,590

 

 

投資その他の資産

 

 

 

 

 

投資有価証券

499,466

441,982

 

 

 

関係会社株式

50,000

50,000

 

 

 

従業員に対する長期貸付金

3,432

2,911

 

 

 

保険積立金

78,998

78,907

 

 

 

差入保証金

167,318

167,750

 

 

 

長期前払費用

4,242

9,179






財務三表

オリジナル設計の貸借対照表

オリジナル設計の損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2023年12月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/78億8,627万4,000円)
完成業務高100%/66億3,314万8,000円
流動資産合計(83.1%/65億5,470万7,000円)
純資産合計(82.3%/64億9,307万円)
株主資本合計(81.2%/64億682万3,000円)
完成業務原価66.8%/44億2,953万7,000円
現金及び預金(50.5%/39億8,133万9,000円)
利益剰余金合計(50.5%/39億8,082万3,000円)
別途積立金(38%/30億円)
資本剰余金合計(36.4%/28億7,423万2,000円)
完成業務未収入金及び契約資産(31.6%/24億9,574万4,000円)
売上総利益33.2%/22億361万円
資本準備金(27.5%/21億7,130万8,000円)
販売費及び一般管理費21.6%/14億3,047万2,000円
負債合計(17.7%/13億9,320万4,000円)
固定資産合計(16.9%/13億3,156万7,000円)
流動負債合計(16.4%/12億9,352万4,000円)
資本金(13.9%/10億9,300万円)
繰越利益剰余金(12.4%/9億8,082万3,000円)
投資その他の資産合計(10.4%/8億1,914万8,000円)
経常利益11.9%/7億8,778万4,000円
税引前当期純利益11.8%/7億8,600万円
営業利益11.7%/7億7,313万8,000円
その他資本剰余金(8.9%/7億292万4,000円)
当期純利益7.2%/4億7,735万3,000円
投資有価証券(5.6%/4億4,198万2,000円)
営業キャッシュフロー(3億9,940万2,000円)
有形固定資産合計(4.9%/3億8,982万8,000円)
業務未払金(4.8%/3億7,517万6,000円)
法人税等合計4.7%/3億864万7,000円
法人税住民税及び事業税4.3%/2億8,806万1,000円
未払法人税等(2.3%/1億8,285万2,000円)
未払費用(2.2%/1億7,125万2,000円)
差入保証金(2.1%/1億6,775万円)
未成業務受入金(2.1%/1億6,242万8,000円)
建物純額(2%/1億6,102万6,000円)
土地(1.9%/1億5,001万5,000円)
無形固定資産合計(1.6%/1億2,259万円)
未払消費税等(1.5%/1億1,555万6,000円)
ソフトウエア(1.5%/1億1,539万7,000円)
預り金(1.5%/1億1,527万円)
固定負債合計(1.3%/9,967万9,000円)
評価換算差額等合計(1.1%/8,624万6,000円)
その他有価証券評価差額金(1.1%/8,624万6,000円)
保険積立金(1%/7,890万7,000円)
投資キャッシュフロー(6,396万5,000円)
リース資産純額(0.7%/5,598万1,000円)
資産除去債務(0.6%/5,086万9,000円)
未払金(0.6%/5,072万5,000円)
関係会社株式(0.6%/5,000万円)
前払費用(0.6%/4,998万6,000円)
賞与引当金(0.5%/4,272万3,000円)
リース債務(0.4%/3,178万9,000円)
営業外収益合計0.4%/2,832万4,000円
繰延税金資産(0.3%/2,629万8,000円)
工具器具及び備品純額(0.3%/2,280万5,000円)
受注損失引当金(0.3%/2,144万3,000円)
法人税等調整額0.3%/2,058万6,000円
前払年金費用(0.2%/1,635万円)
株式給付引当金(0.2%/1,551万6,000円)
営業外費用合計0.2%/1,367万7,000円
株式関係費用0.2%/1,100万6,000円
長期前払費用(0.1%/917万9,000円)
株主優待引当金(0.1%/878万9,000円)
受取配当金0.1%/797万8,000円
有価証券利息0.1%/402万5,000円
電話加入権(0%/371万1,000円)
借地権(0%/332万1,000円)
出向者業務分担金0%/304万4,000円
従業員に対する長期貸付金(0%/291万1,000円)
投資有価証券評価益0%/281万7,000円
受取手数料0%/243万円
特別損失合計0%/241万8,000円
支払利息0%/202万円
為替差益0%/168万6,000円
固定資産除却損0%/161万8,000円
未成業務支出金(0%/159万4,000円)
ゴルフ会員権評価損0%/80万円
工事補償損失戻入額0%/63万5,000円
特別利益合計0%/63万5,000円
匿名組合投資利益0%/41万2,000円
関係会社立替金(0%/27万3,000円)
リース資産(0%/15万9,000円)
受取利息0%/8万4,000円
構築物純額(-%/円)
貸倒引当金(-%/△4,704万7,000円)
財務キャッシュフロー(△2億2,458万4,000円)
自己株式(-%/△15億4,123万1,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー