不動産テック関連銘柄(上場企業)一覧と事例

AIなど最新のテクノロジーを使って不動産取引をより効率的なものに変えていく取り組みを不動産テックといいます。具体的には、AIを使った買取査定や、ITを使った事務手続きの簡素化、スマートフォンを使ってドアのカギを解錠するスマートロック、VRを使って現地に行かなくても住宅展示場を内覧できる取り組みなど。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


Cocolive(ココリブ)(137A) 市場:東証グロース 

売上高7億5,000万(-) 経常利益1億5,000万(-) 利益率20% (2024年 10-2月期 第3四半期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月2024/2/28
株価(%)-0.6-0.2-0.6+4.4+10.3-1.6-16.8-51.3

PER- PBR- 配当利回り0% 
RSI78.2% 5日乖離率+0.56 25日乖離率+7.19 75日乖離率-0.89
売買価格160,500円 時価総額

不動産売買に特化したマーケティングオートメーションサービス(営業活動をサポートするクラウドサービス)を展開している。自社開発のKASIKA(バーティカルSaaS)で、(1)追客活動の効率化、(2)顧客…

robot home(1435) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高27億5,800万(+27%) 経常利益5億9,400万(+160.5%) 利益率21.5% (2024年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高130億(+50.7%) 予想経常利益7億5,000万(+1.7%) 利益率27.2% (2024年12月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/12/3
株価(%)-0.50+1.6+2.2+1.6+11.9+16+10.6-4.1+2.7+12.6-35.6

PER24.08 PBR1.86 配当利回り1.06% 
RSI64.3% 5日乖離率+0.64 25日乖離率+5.45 75日乖離率+12.72
売買価格18,800円 時価総額171億3,187万6,000円

アプリではじめるアパート経営「TATERU」が主力事業。アプリを通じて土地を購入しアパートを建てて運営。確定申告までワンストップでサポート。アドテクを使ったネット集客で、土地を仕入れることなく土地を売りたい人と買いたい人のマッチングができる仕組みも構築。

タスキホールディングス(166A) 市場:東証グロース 

-6/282日3日4日5日1か月2024/4/1
株価(%)-0.5+0.5+0.8+1.8+1.3+6.8-12.8

PER- PBR- 配当利回り0% 
RSI73.6% 5日乖離率+0.52 25日乖離率+4.76 75日乖離率+23.68
売買価格61,500円 時価総額

(1)株式会社タスキ(不動産デベロッパー向けのSaaS型不動産価値流通プラットフォームであるTASUKI TECHを提供)と(2)株式会社新日本建物(総合不動産デベロッパー。自社分譲マンション「ルネサ…

ジェイホールディングス(2721) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高5,100万(+88.8%) 経常利益-6,700万(-) 利益率-131.4% (2024年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高3億3,800万(+93.1%) 予想経常利益-1億4,600万(-) 利益率-286.3% (2024年12月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.1-0.8-1.2-2.4-5.7-0.4-16.6+15.5+6.5-19.9-43.3-27.2

PER- PBR7.59 配当利回り-% 
RSI27.8% 5日乖離率-1.52 25日乖離率-4.06 75日乖離率-9.84
売買価格24,600円 時価総額17億2,901万1,000円

グループ会社が、(1)不動産投資家・管理会社向けのプラットフォームを提供、(2)フットサルのためのコート運営事業、スクール運営事業など展開している。…

ツクルバ(2978) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高37億6,700万(+41.3%) 経常利益1億4,400万(-) 利益率3.8% (2024年 2-4月期 第3四半期)

予想売上高52億(+25.2%) 予想経常利益1億3,000万(-) 利益率3.5% (2024年7月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/7/31
株価(%)0-2.1-2.5-3.7-4.8-1.1+10.7+16.2-1.5+61.3-53

PER64.48 PBR6.7 配当利回り-% 
RSI37.5% 5日乖離率-1.66 25日乖離率-3.33 75日乖離率+0.36
売買価格99,500円 時価総額116億2,677万4,000円

webやスマホアプリを使って、売主と買主のマッチングを手助けする中古住宅の流通サイト「カウカモ(買うかも)」を運営する会社。デザインとテクノロジーを使って新たなビジネスを創出する、成約時に売主と買主から手数料を徴収する成功報酬型のビジネスモデル。

SREホールディングス(2980) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高242億1,800万(+30.6%) 経常利益20億5,800万(+33.6%) 利益率8.5% (2024年3月通期)

予想売上高270億(+11.4%) 予想経常利益29億(+40.9%) 利益率12% (2025年3月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/12/19
株価(%)+0.5-1.9+3.7+3.6+5.7+29.9+14.3+74.7+28.5+115.5+95.9

PER41.68 PBR6.36 配当利回り-% 
RSI69.1% 5日乖離率+1.12 25日乖離率+9.72 75日乖離率+16.07
売買価格480,000円 時価総額777億4,125万6,000円

ソニーがグループの親会社。リアル不動産事業とITプラットフォーム、AIソリューションを組み合わせた事業を展開する。不動産価格の査定や賃料を、膨大なデータからAI技術で処理する「不動産価格推定エンジン」をもつ。不動産仲介会社向けにITプラットフォーム「おうちダイレクト」をサブスクリプションフィー(定期的な利用料)で提供している。

ランディックス(2981) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高170億4,100万(+13.4%) 経常利益11億8,500万(-26%) 利益率7% (2024年3月通期)

予想売上高200億(+17.3%) 予想経常利益16億3,000万(+37.5%) 利益率9.6% (2025年3月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/12/19
株価(%)-0.1-0.1-1.1-0.20-0.3-4.4-0.7-39.4+8-38.1

PER6.33 PBR0.94 配当利回り3.18% 
RSI52.2% 5日乖離率-0.3 25日乖離率+0.82 75日乖離率-0.81
売買価格236,500円 時価総額66億9,955万5,445円

自分好みのデザイナーやハウスメーカー、建築施工業者までマッチングできる自社サイト「SUMUZU」が最大の特徴。建築事業者から一般顧客に対してプランの提案をもちかけたり、複数の専門家からオーダーメイド住宅の建築プランを入手することもできる

クリアル(2998) 市場:東証グロース 

売上高210億4,400万(+28%) 経常利益9億4,100万(+89.7%) 利益率4.5% (2024年3月通期)

予想売上高436億(+107.1%) 予想経常利益12億5,000万(+32.8%) 利益率5.9% (2025年3月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/4/28
株価(%)-1.9-1.6-2+0.5-1+3.2-4.5-10.5-41.1+321.2+247.7

PER32.34 PBR7.33 配当利回り-% 
RSI44.9% 5日乖離率-1.01 25日乖離率-0.13 75日乖離率+3.66
売買価格462,500円 時価総額275億1,967万5,000円

不動産投資のクラウドファンディング「creal(クリアル)」を展開している。不動産投資のプロセスをDX化した資産運用プラットフォームで、一口1万円から投資ができる「creal」、一口1千万円から投資が…

ハウスコム(3275) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高135億2,900万(-4.5%) 経常利益6億8,500万(+10.4%) 利益率5.1% (2024年3月通期)

予想売上高140億100万(+3.4%) 予想経常利益7億4,400万(+8.6%) 利益率5.5% (2025年3月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.1+0.5-0.2-0.3+7.4+9.3+18.8+12.5+13-19.9+128.2

PER16.08 PBR1.11 配当利回り1.91% 
RSI84.8% 5日乖離率0 25日乖離率+3.68 75日乖離率+7.21
売買価格104,500円 時価総額81億4,055万円

不動産賃貸仲介事業とその関連サービス事業を手掛けている会社。不動産テックにも力を入れている。250万件を超える契約データを活用し、ペルソナ分析を行い見込み顧客を開拓。趣味・嗜好データをAIで分析して最適化した情報を提供する。
新規の不動産会社や大家にも不動産テクノロジーを提供して収益を上げていくBtoB領域にも進出する

ロードスターキャピタル(3482) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高81億6,800万(+94.8%) 経常利益24億7,600万(+182.6%) 利益率30.3% (2024年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高376億5,800万(+31%) 予想経常利益104億9,000万(+40.6%) 利益率128.4% (2024年12月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/9/28
株価(%)-0.4-0-0.5+1.2+1.8-2.8+1.9+37.1+63.9+41+241.5+327.5

PER6.67 PBR2.35 配当利回り2.5% 
RSI38.3% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-1.77 75日乖離率-4.94
売買価格280,000円 時価総額600億4,320万円

不動産とテクノロジーを融合した事業を展開。日本初の不動産投資に特化したクラウドファンディング「OwnersBook」をリリース。一般投資家からネット経由で資金を集め、不動産担保付ローン型案件に投資。そのリターンを投資家に還元する。

GAテクノロジー(GA technologies)(3491) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高859億2,100万(+35.4%) 経常利益18億400万(+174.5%) 利益率2.1% (2024年 2-4月期 第2四半期)

予想売上高1,850億(+26.1%) 予想純利益16億9,000万(+67.3%)(2024年10月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/7/25
株価(%)-2-4.9-2.3-2.2-0.6+2-18.2+6.2-0.5+2.1+14.1+50.5

PER30.28 PBR2.34 配当利回り-% 
RSI44.5% 5日乖離率-2.29 25日乖離率-2.75 75日乖離率-6.23
売買価格139,200円 時価総額511億9,182万3,120円

2013年設立。中古住宅不動産の流通プラットフォーム「@RENOSY」を運営している。
新築ではなく中古住宅をメインに取り扱っている点が特徴のひとつ。欧米では新築よりも中古住宅流通市場のほうが…

いい生活(3796) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高28億800万(+4.1%) 経常利益2億800万(-11.8%) 利益率7.4% (2024年3月通期)

予想売上高31億1,900万(+11%) 予想経常利益9,900万(-52.4%) 利益率3.5% (2025年3月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9-3.1-3.5-0.9+0.5+2.2-10.2+11-20.6+56.8+50.8+101.1

PER57.14 PBR1.97 配当利回り0.9% 
RSI63.4% 5日乖離率-1.91 25日乖離率+1.79 75日乖離率-2.99
売買価格55,500円 時価総額40億4,078万8,500円

不動産ビジネスに不可欠な物件や取引データを一元管理する「ESいい物件One」シリーズと、賃貸管理業に特化したコミュニケーションアプリ「pocketpost」をクラウドサービス(月額料金)で提供している…

日本情報クリエイト(4054) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高30億6,900万(+12.3%) 経常利益3億9,500万(+75.5%) 利益率12.9% (2024年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高44億(+16.7%) 予想経常利益7億(+86.1%) 利益率22.8% (2024年6月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/7/31
株価(%)-0.2+0.2-0.8-1.5-1.5+11.5-11.7-18.1-27.6-40-48.9

PER21.91 PBR2.53 配当利回り0.85% 
RSI67.6% 5日乖離率-0.47 25日乖離率+3.68 75日乖離率-2.35
売買価格59,000円 時価総額84億6,911万9,600円

不動産業界に特化したIT活用ソリューション事業を展開する。業者間物件流通と仲介業務に関するプラットフォームを不動産仲介会社に提供し、管理業務を支援するプラットフォームを不動産管理会社を提供している。<…

プロパティデータバンク(4389) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高25億1,600万(-11.1%) 経常利益4億3,700万(-46.9%) 利益率17.4% (2024年3月通期)

予想売上高39億8,000万(+58.1%) 予想経常利益8億3,000万(+89.9%) 利益率33% (2025年3月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/6/27
株価(%)-3.4+4.5+2.1+1.7-1.3+6.8+29.4-2.4-32.1-37.4+46.1+24.5

PER14.5 PBR2.5 配当利回り1.42% 
RSI39.2% 5日乖離率+0.92 25日乖離率-0.84 75日乖離率+8.59
売買価格141,100円 時価総額83億7,075万7,500円

不動産を管理または経営している事業者の業務をテクノロジーでサポートする「不動産テック事業(BtoB)」をおこなっている。
具体的には、クラウドサービス「@property」を使って、最先端のソ…

リビン・テクノロジーズ(4445) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高18億(+18.8%) 経常利益1億2,700万(-36.8%) 利益率7.1% (2024年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高37億5,000万(+11.1%) 予想経常利益3億8,000万(-17.9%) 利益率21.1% (2024年9月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/6/28
株価(%)0000-1.1+2.5-0.8-8.2-2-9.3-71.3-71.3

PER12.1 PBR1.92 配当利回り-% 
RSI44% 5日乖離率0 25日乖離率+0.05 75日乖離率+1.89
売買価格215,500円 時価総額28億9,543万2,140円

不動産会社や住宅会社のビジネスの基盤になるような不動産プラットフォーム事業を展開する。不動産売却査定を行う成功報酬型の自社サイト「リビンマッチ」の運営がメイン。不動産を売りたいオーナーは、リビンマッチを通して一括査定ができる。また不動産会社の業務支援システム「取引進捗管理」や「査定書作成」「マーケティング」「ユーザー評価」などのWEBシステムを提供している。

マーキュリーリアルテックイノベーター(5025) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高14億3,700万(+1.6%) 経常利益5,900万(-58.1%) 利益率4.1% (2024年2月通期)

予想売上高15億(+4.3%) 予想経常利益7,100万(+20.3%) 利益率4.9% (2025年2月通期)

-6/282日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/2/25
株価(%)+1.9+3.6+3.6+5.3+6.4+9.7+9.7+17.6-27.9-48.8-49

PER34.09 PBR2.06 配当利回り-% 
RSI82.3% 5日乖離率+2.85 25日乖離率+8.34 75日乖離率+9.09
売買価格60,000円 時価総額16億4,640万円

不動産ビッグデータやAIなどのテクノロジーを活用したSaaS型不動産マーケティングプラットフォームをサブスクモデルや従量課金モデルで提供している。新築マンション事業者向けでは、市場調査や商品企画などで…


株価更新:2024/6/28

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー