売上高営業利益率が高い上場企業(非鉄金属)ランキング


勘定科目の「売上高営業利益率」の割合が高い順に表示しています。

意味売上高営業利益率=(営業利益÷売上高)×100
売上高に対する営業利益の比率で、数値が大きいほど効率よく営業利益を生み出していると判断されます。業種によって原材料や人件費などかかるコストがかわってくるため、年度別や業種別に比較するのが一般的です。

※1 比率は、総資産に対して売上高営業利益率の割合が何%あるのかを示しています。

※2 株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

TOP】【関連銘柄一覧




業種で絞り込み
勘定科目等で絞り込み

JMC(5704) 市場:東証グロース 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:14.7% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/11/29
株価(%)+0.5+2+1.1-0.2-0.6-9.9-22.7-47.2-9.4-26.7-67.4-22.6

3Dプリンター事業(売上の約4割)およびデジタル技術を駆使した鋳造事業(売上の約6割)を行っている。
3Dプリンター事業では、保有台数の多さ、スピード仕上げと年中無休の稼働体制、独自の管理とプ…
PER:9.1 PBR:1.18 現在の株価:619円 最低売買価格:61900円

東邦チタニウム(5727) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:13.3% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+4.3+5.8+7+7.4+28-6.7-22.4-20.4-35.6+29.2+118.3

「チタン」をアイデンティティとする企業グループ。スポンジチタンとともに、チタンインゴットについても多種多様な製造設備を有し、豊富な製品を取り揃えている。高純度チタンやチタン加工品等の製造も行っている。…
PER:27.5 PBR:1.8 現在の株価:1430円 最低売買価格:143000円

カナレ電気(5819) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:13% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.3+1.4+1.7+2.4+3-8+3.9+17.6-1-17-3.3

放送用ケーブル・コネクタ・光伝送機器から、レクチャー卓、AVコンセント、端子盤まで幅広く開発する総合メーカー。ケーブルの売上比率が4割程度と最も高く、次いでハーネス・コネクタとなっている。中国、韓国、…
PER:11.1 PBR:0.63 現在の株価:1600円 最低売買価格:160000円

JMC(5704) 市場:東証グロース 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:11.9% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/11/29
株価(%)+0.5+2+1.1-0.2-0.6-9.9-22.7-47.2-9.4-26.7-67.4-22.6

3Dプリンター事業(売上の約4割)およびデジタル技術を駆使した鋳造事業(売上の約6割)を行っている。
3Dプリンター事業では、保有台数の多さ、スピード仕上げと年中無休の稼働体制、独自の管理とプ…
PER:9.1 PBR:1.18 現在の株価:619円 最低売買価格:61900円

大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:11.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1-0+0.8+2.6-0.9+21.3+7.1+4.1-2.7+21.1+61.4+43.3

チタン、ポリシリコン、高機能材料の生産や技術開発を行っている。航空機エンジン向けのプレミアムグレードと称される重要部品用高品質チタンを提供できる技術をもつ。…
PER:14.5 PBR:2.68 現在の株価:2807円 最低売買価格:280700円



カナレ電気(5819) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:10.5% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.3+1.4+1.7+2.4+3-8+3.9+17.6-1-17-3.3

放送用ケーブル・コネクタ・光伝送機器から、レクチャー卓、AVコンセント、端子盤まで幅広く開発する総合メーカー。ケーブルの売上比率が4割程度と最も高く、次いでハーネス・コネクタとなっている。中国、韓国、…
PER:11.1 PBR:0.63 現在の株価:1600円 最低売買価格:160000円

平河ヒューテック(5821) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:9.6% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+2+1.1+1.5+2.5+11.5+6.9+20.7+0.9+38.7+25.9+240.8

デジタルインタフェースケーブル、FAケーブル、高周波同軸ケーブル、極細同軸ケーブル、放送用ケーブル、高性能医療用部品、ワイヤハーネスなど通信インフラを支える電線やケーブル事業を展開。 …
PER:12.9 PBR:0.57 現在の株価:1508円 最低売買価格:150800円

アサカ理研(5724) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:9.5% (2022年9月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.3+0.3+0.3+0.2-1.7-6.8-22.2-23.3-20.2+20+326.8

都市鉱山から有価金属(金・銀・白金・パラジウム等)を効率的に回収し、先端部品や使用済み治具を再生する貴金属事業と環境事業を中心としてビジネスを展開。…
PER:15.4 PBR:1.14 現在の株価:1003円 最低売買価格:100300円

日本電解(5759) 市場:東証グロース 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:9.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/6/25
株価(%)+6.1+4.8+3.8+3.7+3.1+10.6-20.4+11.4-46.3-65-45.7

車載向けリチウムイオン電池(負極集電体用)や回路基板(5G、HDI等)の基幹部材に使われる電解銅箔の開発・製造・販売を手掛けている非鉄金属メーカー。車載電池用銅箔が主力製品で、日本市場で約6割、北米市…
PER:- PBR:1.44 現在の株価:1068円 最低売買価格:106800円

フジクラ(5803) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:8.7% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+1.3-0.3-2.6-3.9-2.9+43.2+188.1+164.2+296.8+701.8+529.8

つなぐテクノロジーを通じ顧客のビジネスを支える通信ケーブルや電線、ワイヤーハーネスなどを主力とする非鉄金属メーカー。
住友電工や古河電工に並ぶ電線御三家の一角。
製品例:ツイストペア型…
PER:17.2 PBR:2.52 現在の株価:3111円 最低売買価格:311100円



エス・サイエンス(5721) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:8.6% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00000-4.3-15.4+4.8-12-18.5-63.9-53.2

ニッケルを中心とした金属事業が主力、その他教育事業(学習塾の経営)、不動産事業を展開する。…
PER:- PBR:1.03 現在の株価:22円 最低売買価格:2200円

東邦チタニウム(5727) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:7.2% (2024年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+4.3+5.8+7+7.4+28-6.7-22.4-20.4-35.6+29.2+118.3

「チタン」をアイデンティティとする企業グループ。スポンジチタンとともに、チタンインゴットについても多種多様な製造設備を有し、豊富な製品を取り揃えている。高純度チタンやチタン加工品等の製造も行っている。…
PER:27.5 PBR:1.8 現在の株価:1430円 最低売買価格:143000円

CKサンエツ(5757) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:6.7% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.9+1.5+2.5+3.8+3.8-4.2+2.7-11.2-2.4+32.8+225.3

大正9年創業。シーケー金属株式会社とサンエツ金属株式会社を中核とするグループ会社で、日本最大の黄銅棒および黄銅線メーカー。
事業セグメントは、(1)伸銅事業(住宅や家電、自動車の部品素材である…
PER:8.1 PBR:0.68 現在の株価:3845円 最低売買価格:384500円

AREホールディングス(5857) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:6.6% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+2.2+2.7+3.7+3.5+3+4.5+8.3+7.9+0.4+87.3+139

グループを統括する持株会社。貴金属リサイクル事業(パソコン、スマホ、家電製品などに使われている電子基板から金・銀・パラジウムなどを回収する)を営むアサヒプリテック、と環境保全事業を営むジャパンウェイス…
PER:12 PBR:1.25 現在の株価:2079円 最低売買価格:207900円

日本伸銅(5753) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-0.5+0.2-0.5-0.5-1.2+1.1+6.5-2.2+6.9+77.3+65.9

黄銅棒・黄銅線のトップメーカー。用途:ガス機器や水栓、空調、ネジ、ボルト、ナット、パソコン、オーディオ機器のコネクタなど…
PER:6.4 PBR:0.39 現在の株価:1991円 最低売買価格:199100円

オーナンバ(5816) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5.8% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.5+1.1+2.3+2.7+3.2-2.8+51.7+39.4+174+233.7+87.8

ワイヤーハーネス・太陽光発電配線ユニット、各種電線・通信ケーブル等の製品を提供している。独自の技術、ノウハウによって事業を世界に展開しています。…
PER:5.2 PBR:0.66 現在の株価:1288円 最低売買価格:128800円

DOWAホールディングス(5714) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5.7% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2-0.4+0.6-1.1+1.2-0.6+7.1+14.6+31.3+30.1+64.5+21.9

永年培ってきた非鉄金属製錬技術を活かし、情報通信(化合物半導体、磁気記録用メタル粉など)、自動車関連(コネクター、熱処理加工など)、環境(産廃処理、土壌改良など)など幅広い分野で活躍する総合素材グルー…
PER:12.7 PBR:0.92 現在の株価:5782円 最低売買価格:578200円

オーナンバ(5816) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5.5% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.5+1.1+2.3+2.7+3.2-2.8+51.7+39.4+174+233.7+87.8

ワイヤーハーネス・太陽光発電配線ユニット、各種電線・通信ケーブル等の製品を提供している。独自の技術、ノウハウによって事業を世界に展開しています。…
PER:5.2 PBR:0.66 現在の株価:1288円 最低売買価格:128800円

大紀アルミニウム工業所(5702) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+3.9+3.6+3.6+5.3+2.8+5+14.9-2.8+8.1+76.5+339.1

エコロジーや地球環境保全という言葉が社会に浸透する以前から、リサイクルを柱とする事業を推進。ダイカスト用・鋳物用・圧延用など、様々なアルミニウム合金塊を取り扱っている。…
PER:12.5 PBR:0.75 現在の株価:1313円 最低売買価格:131300円

日本精鉱(5729) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+5.5+3.9+5.9+3.2+12.5+22.4+17.5+8.4-10.7+40.5+97.1

アンチモン製品の製造・販売の国内トップメーカー、アンチモン事業では、合成樹脂製品に添加される難燃助剤及びポリエステルの重合触媒用として使用される三酸化アンチモンのほか、ブレーキの減摩材として使われる三…
PER:10.3 PBR:0.76 現在の株価:3035円 最低売買価格:303500円

SWCC(5805) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.7+1.6+0.1-1.1+0.7+5.7+29.3+73.4+164.2+182.4+488.2+364.9

主力のエネルギー・インフラ事業(超高圧ケーブル、電力用機器部品、架空送電線など)をはじめ、通信・産業用デバイス事業(光ファイバケーブル、 LANケーブル、ワイヤハーネスなど)、電装・コンポーネンツ事業…
PER:15.9 PBR:1.88 現在の株価:4835円 最低売買価格:483500円

アサカ理研(5724) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:4.8% (2023年9月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.3+0.3+0.3+0.2-1.7-6.8-22.2-23.3-20.2+20+326.8

都市鉱山から有価金属(金・銀・白金・パラジウム等)を効率的に回収し、先端部品や使用済み治具を再生する貴金属事業と環境事業を中心としてビジネスを展開。…
PER:15.4 PBR:1.14 現在の株価:1003円 最低売買価格:100300円

住友電気工業(5802) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:4.4% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2-0.3-0.2-1.1-1.1+5.9+5.7+40.8+48.8+68.3+82.2+75.1

「自動車(ワイヤハーネスなど)」「情報通信(光ファイバ・ケーブルなど)」「エレクトロニクス(フレキシブルプリント回路など)」「環境エネルギー(銅荒引線、高圧電力ケーブル、マグネットワイヤーなど)」「産…
PER:14 PBR:0.89 現在の株価:2513円 最低売買価格:251300円

古河機械金属(5715) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:4.2% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+2.7+2+2.3+2.5-4.8+1.6+3.5+22.8+54.8+33-8.8

1875年(明治8年)銅山開発で創業。現在は、非鉄金属製品や産業機械等を扱う企業です。
事業内容は、(1)産業機械事業(ポンプなど各種機械の開発)、(2)ロックドリル事業(岩盤に孔をあけるクロ…
PER:4.9 PBR:0.53 現在の株価:1861円 最低売買価格:186100円

タツタ電線(5809) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:4% (2024年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.3-3.8-8.3-8.5+1.7+3.4+8.7+2+57.2+52.3+20.9

は1945年の創業以来、電線・ケーブル事業で培った技術を基に電子材料分野やエレクトロニクス、光部品など幅広い分野で事業を展開し社会をサポートしている企業。…
PER:- PBR:0.88 現在の株価:728円 最低売買価格:72800円

AREホールディングス(5857) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:3.8% (2024年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+2.2+2.7+3.7+3.5+3+4.5+8.3+7.9+0.4+87.3+139

グループを統括する持株会社。貴金属リサイクル事業(パソコン、スマホ、家電製品などに使われている電子基板から金・銀・パラジウムなどを回収する)を営むアサヒプリテック、と環境保全事業を営むジャパンウェイス…
PER:12 PBR:1.25 現在の株価:2079円 最低売買価格:207900円

JMACS(5817) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:3.4% (2023年2月28日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5+1.1-2+1.1+1.2+12.1+7.9+9.5+0.5+45.5+67.9+55.3

防災用電線、通信用ケーブル、計装・制御用ケーブル、その他の弱電用電線の製造及び販売が主力。計装・制御用ケーブルが売上の約5割を占めている。(H27/4)…
PER:9.8 PBR:0.57 現在の株価:576円 最低売買価格:57600円

三菱マテリアル(5711) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:3.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.9+2.6+3.2+4.1-0.6+2.4+24.4+15.9+55.9-2.4-16.2

事業内容:銅加工事業、電子材料事業、各種工具の製造・販売、海外銅鉱山への投資、各種セメント・生コンの製造販売、再生可能エネルギー事業(地熱発電など)、アルミ圧延・加工品・飲料缶の製造販売など

PER:8.7 PBR:0.6 現在の株価:2993円 最低売買価格:299300円

東邦亜鉛(5707) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:2.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+4.9+6.8+6.7+7.4+3.7-20.4-18.6-48.9-60.4-65.9-77.7

鉱山開発から金属製錬まで一貫して手掛ける亜鉛メーカー。亜鉛製品は、国内シェアの約20%を占める。主な製品は、電気亜鉛、亜鉛合金、ダイカスト用亜鉛合金、陽極亜鉛、硫酸、石膏など。用途は自動車、家電製品、…
PER:- PBR:4.31 現在の株価:858円 最低売買価格:85800円

タツタ電線(5809) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:2.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.3-3.8-8.3-8.5+1.7+3.4+8.7+2+57.2+52.3+20.9

は1945年の創業以来、電線・ケーブル事業で培った技術を基に電子材料分野やエレクトロニクス、光部品など幅広い分野で事業を展開し社会をサポートしている企業。…
PER:- PBR:0.88 現在の株価:728円 最低売買価格:72800円

リョービ(5851) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:2.8% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+1.7+1.4+1+1-7-20.9-11.6+20.4+124.1+17.5+35.1

世界トップクラスのアルミニウム・ダイカストメーカー。自動車をはじめとする電機・通信などさまざまな産業分野の構成部品(二輪車用シリンダーブロック、自動車用サブフレーム、トランスミッションケース、シリンダ…
PER:8.4 PBR:0.48 現在の株価:2344円 最低売買価格:234400円

三井金属鉱業(5706) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.9% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.8+2.2+1.6+0.4+4.4+0.6+9+19.8+55.1+60.1+98.4+80.3

素材の総合メーカー。機能材料事業(モバイル機器や電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池用のマンガン酸リチウムやニッケル酸リチウム、ハイブリット車が搭載するニッケル水素電池向けのMH合金(水素吸蔵…
PER:13.2 PBR:1.04 現在の株価:5084円 最低売買価格:508400円

UACJ(5741) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+2.5+3+1.9+2.2-5.1-10.4+6.9+48+89+115.6+5.3

アルミ精錬の大手。板製品(飲料缶など)、自動車部品(サンルーフガイド、バンパーなど)、押出製品、箔製品((電解コンデンサなど))、鋳物・鍛造製品、加工製品(自動車部材など)を製造・販売している。株式会…
PER:12.4 PBR:0.69 現在の株価:3970円 最低売買価格:397000円

エヌアイシ・オートテック(5742) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+5.2+5.9+4.7+5.2+4.1-11.9-7.4-6.6-4.9-11.4+121.5

国産初のアルミ構造体アルファフレームであらゆるニーズに応える。加工工場からクリーン環境が必要な工場まで多くの分野に実績があり、最適なFA装置を提供。…
PER:512 PBR:1.19 現在の株価:753円 最低売買価格:75300円

大紀アルミニウム工業所(5702) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.8% (2024年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+3.9+3.6+3.6+5.3+2.8+5+14.9-2.8+8.1+76.5+339.1

エコロジーや地球環境保全という言葉が社会に浸透する以前から、リサイクルを柱とする事業を推進。ダイカスト用・鋳物用・圧延用など、様々なアルミニウム合金塊を取り扱っている。…
PER:12.5 PBR:0.75 現在の株価:1313円 最低売買価格:131300円

三ッ星(5820) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.6% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.3-0.6-3.2-3.3+22.3-8.5-18.3-27.8-24.4+263.4+394.5

キャブタイヤケーブルを主製品とする電線事業で業界トップシェア。その他プラスチック成型、高機能チューブ、電熱線などの製品を扱っています。…
PER:56.2 PBR:0.89 現在の株価:1714円 最低売買価格:171400円

日本軽金属ホールディングス(5703) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+2.9+3.8+3.7+3.7-1.7-0.5+8.7+28.8+23-21+16.7

アルミニウム総合メーカー。日本軽金属グループ全体の統括会社。アルミニウムの原料となるアルミナ、化成品、各種加工製品にいたるまで手掛けている…
PER:8.7 PBR:0.51 現在の株価:1832円 最低売買価格:183200円

JMACS(5817) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.5% (2024年2月29日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5+1.1-2+1.1+1.2+12.1+7.9+9.5+0.5+45.5+67.9+55.3

防災用電線、通信用ケーブル、計装・制御用ケーブル、その他の弱電用電線の製造及び販売が主力。計装・制御用ケーブルが売上の約5割を占めている。(H27/4)…
PER:9.8 PBR:0.57 現在の株価:576円 最低売買価格:57600円

古河電気工業(5801) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.4% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+2.7-0.6-1.8-1.4+7.8+26+85.2+64.9+85.7+33+86.9

精銅と電線で事業をスタート。現在は、(1)光ファイバケーブル、ルータ・ネットワーク機器、光デバイスなど、(2)各種送電線(超高圧・地中・海底など)および工事、(3)電装エレクトロニクス(ワイヤハーネス…
PER:22 PBR:0.87 現在の株価:4055円 最低売買価格:405500円

古河電気工業(5801) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:1.1% (2024年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+2.7-0.6-1.8-1.4+7.8+26+85.2+64.9+85.7+33+86.9

精銅と電線で事業をスタート。現在は、(1)光ファイバケーブル、ルータ・ネットワーク機器、光デバイスなど、(2)各種送電線(超高圧・地中・海底など)および工事、(3)電装エレクトロニクス(ワイヤハーネス…
PER:22 PBR:0.87 現在の株価:4055円 最低売買価格:405500円

中外鉱業(1491) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:0.9% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00-3.3-3.300-9.40-6.5-3.3+26.1-6.5

東京都千代田区。金などの貴金属回収と精練を手掛ける主力の貴金属事業をはじめ、宝飾事業、不動産事業・機械事業・投資事業を展開する。金・銀・プラチナなどの貴金属価格の影響を受けやすい。…
PER:17.1 PBR:1.18 現在の株価:29円 最低売買価格:2900円

アーレスティ(5852) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属

売上高営業利益率:0% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+1.5+1+7+7+7.7-11+7.3+9.5+94.5+35.7-15.1

自動車、産業用機械、建築材料などの部品となるアルミニウムダイカスト、マグネシウムダイカスト製品の製造、アルミリサイクルのアーレスティ。…
PER:9.2 PBR:0.36 現在の株価:737円 最低売買価格:73700円







Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー